エピラットの脱色クリームといえば眉脱色をするのに必須のアイテムです。

脱色クリームといったらエピラットが王道だよね
垢抜ける為にエピラットの脱色クリームで眉脱色をしようと考えているけどセルフでやるのは怖いと考えていませんか?
万が一失敗したらどうしよう、変な風になったら嫌だなど不安はあると思いますが、本記事を読むことで全て解消できますので是非最後までご覧ください。
眉毛の脱色すると一気に垢抜ける…!!
— ぜぺちゃん (@zepechan) May 28, 2021
いつもエピラット使ってるけど超簡単に脱色できる&眉毛メイクすっごく楽になるし時短できてよい。
800円前後で買えて何回も使えるからコスパも◎(眉毛専用の商品ではないのでパッチテスト推奨) pic.twitter.com/tkXjafliMF
各SNSでもエピラット脱色クリームを使用して眉脱色した人が多くおり気になる人は見てみて下さい。
✓本記事を読むメリット
- エピラット脱色クリームの使い方が分かる
- 眉脱色のやり方が分かる
- エピラット脱色クリームについて理解できる
- 眉脱色する際の注意点が分かる
✓こんな悩みを持つ方におすすめ
- エピラット脱色クリームについて知りたい人
- エピラット脱色クリームの使用方法について知りたい人
- セルフで眉脱色したい人
それではエピラット脱色クリームの使用方法や注意点などをそれぞれ見ていきましょう!簡単に垢抜けた印象を与えられるのでおすすめです!
合わせて読みたい
[レビュー]血みどろピーリングを使用してみた感想は?ニキビ跡や毛穴汚れに効果的って本当?
エピラット脱色クリームってどんな商品?
エピラット脱色クリームはkracieから発売されているムダ毛処理剤日本売り上げ累計№1の脱色クリームです。

№1はすごいね!
脱色クリームも3種類あり、オイルケアが出来る脱色クリーム、スピーディーに脱色が出来る脱色クリーム、敏感肌向けの脱色クリームがあり個人の肌に合わせた豊富なラインナップが特徴です。
✓公式Twitter
剃らないむだ毛ケア エピラットの公式アカウントです。
— エピラット クラシエ (@_epilat) March 27, 2020
エピラットの脱色クリームは脱色クリームに感じやすいキツイに匂いは無く無臭なので使いやすいです。
また、全脱色シリーズのクリームに潤い保護成分が配合されている為、使用後の乾燥しやすい肌を保護してくれます。

肌への配慮がされている為、安心して使用できます。
✓潤い保護成分
海藻エキス・カモミールエキス・ローズマリーエキス・植物性スクワリン
エピラットの脱色クリームは眉脱色に最適でSNSでも「自然な仕上がりになった」「チューブタイプで必要な分だけ取り出せるから良い!」と評価が良いです。
私がいつもやってる眉毛脱色まとめました~~!!!エピラットの脱色剤はほんとは眉毛用じゃないから注意してね!眉毛脱色するの手軽だし黒い眉毛より断然雰囲気変わって垢抜けるからみんなやろ👀 pic.twitter.com/i6X3jQ1WX1
— りあん♔ (@zyi0e) March 11, 2020
眉脱色は学生の頃からずーーーっとエピラット👼🏻垢抜けたい方、何となく顔が暗いなって方は脱色すると💕結構垢抜けます🎶アートメイクも脱色した時と同じ明るさになるように入れてます🐰眉毛の色って結構大事🥺(瞳の色と髪の色の中間色が理想)エピラットは一応身体用なので肌弱い方ご注意ください💭 pic.twitter.com/xTNCV0YjZ5
— 💐aちゃん (@honeya20) April 14, 2020
眉毛でかなり印象が変わるので是非最後までご覧ください!
エピラット脱色クリームの購入場所や値段は?

値段や購入場所を把握しておこう!
エピラット脱色クリームの主な購入可能な場所は薬局またはネットです。
基本的に大手薬局にあると思いますが、私はスギ薬局で購入しています。
✓お勧めの購入場所や値段比較
値段比較・エピラットお勧めの購入場所 | スピーディータイプ | 敏感肌タイプ |
楽天 | 1298円+送料無料 | 1298円+送料無料 |
Amazon | 1130円+送料無料(プライム会員限定) | 1200円+送料無料(プライム会員限定) |
Yahoo! | 748円+送料550円 | 833円+送料630円 |
薬局 | 812円(税込) | 812円(税込) |
値段比較をしてみると薬局で購入したほうが断然安くお得です。

送料がかから無い分、安いね
エピラットの脱色クリームは人気が高く売り切れていることが多い為、中々見つからないと悩んでいる方はネットでも購入がおすすめです。
エピラットの脱色クリームの購入をする場合はアマゾンが一番お得ですのでプライム会員に入っている方は利用してみて下さい。
エピラット脱色クリームスピーディータイプと敏感肌タイプの違いは?

そこまで大差があるのかな??
私自身両方を使用しましたが違いがそこまで分からなかったので現在はスピーディータイプを使用しています。
- アレルギーテスト済みかどうか
- パッチテスト済みかどうか
- デリケートな肌に配慮した処方かどうか
肌をいたわる潤い保護成分も同じなので細かい成分の部分で多少の違いがあるのだと思われます。
ホームページから違いを見れるので是非ご覧になってください。
https://www.kracie.co.jp/epilat/products/dasyoku03/正直私自身違いが分かりませんでした。どちらの脱色クリームを使用しても肌が荒れるなどは無かったです。
自身が敏感肌と思う方は肌への配慮として敏感肌用の脱色クリームの使用がおすすめです。
後に使用上の注意点でも解説しますが抜く、剃る、皮膚を保護しないなどをすると私の場合は高確率で沁みたり、痛みを感じることが多かったので敏感肌関係なく気を付けて下さい。
エピラット脱色クリームの主な使用用途は?
エピラットの脱色クリームは眉毛脱色に使用されることが多いですが主な使用用途を見ていきましょう。

実は眉毛脱色の使用は推奨されていません!
エピラットの脱色クリームは腕や足など濃い毛が目立つ場所の使用が推奨されています。
自然な産毛の様な仕上がりにしてくれるので毛は剃りたくないけど濃い毛で悩まされている方におすすめされています。
✓自宅で簡単に脱毛したいという方はこちらの記事がおすすめ
合わせて読みたい
「ケノン」足のすね毛が濃い男性注目!3か月で確実に毛を薄くする方法!実際の効果は?
眉脱色の為に購入したけどクリームが余っちゃったという方は腕や足などに使用してみてもいいかもしれません。

エピラット脱色クリームの使用方法について
セルフで脱色したいけどどうやってやればいいんだろう?という悩みをお持ちの方に向け解説していきます。
誰でも簡単に眉脱色でき、垢抜けられるので是非参考にしてください。
用意するもの
エピラット脱色クリームを購入した時には2種類のクリームの他にヘラ、トレーが付属しています。

私の場合は捨てちゃったのでペーパーと割りばしを使用しています。
付属品の他に肌を保護するためのワセリンやベビーオイル、液体が垂れてこないように眉毛につけるコットンなども必要になってきます。
絶対に必要というわけではありませんがあったら便利です。
使用手順について見ていきましょう。
使用手順について
- 1眉毛の汚れや油分を拭き取り清潔な状態にする
- 2付属のA剤とB剤を1:1の割合で付属のトレーに入れて混ぜる
- 3眉毛の周りにワセリンまたは肌を保護する機能があるものを塗る
- 4眉毛全体を覆いかぶすように脱色クリームを塗る、その後コットンを被せる
- 5眉毛の場合、毛が濃いので5分~15分ほど時間を置く
(個人差によるので気になる人は5分ずつ様子を見ていく) - 6好みの明るさになったらコットンを使いクリームを拭き取る
(顔を洗う必要はないがコットンを水に濡らして拭くのがおすすめ) - 7脱色後は毛並みを整え、オイルなどで保湿する
- 8完成!
また、公式の方でも動画を上げているのでご覧ください。
手順は簡単で注意点さえ守ればセルフでも脱色できます。
脱色する際の注意点を見ていきましょう。
脱色する際の注意点とは?

何を気を付けるべき??
脱色する際には注意点があります。
守らないと肌が荒れてしまったり、しっかり脱色が出来ない、色が入りすぎているなど起こってしまう可能性があるので守っていきましょう。
- 眉毛の汚れや油分を無くす
- オイルやワセリンなどを使用し肌を保護する
- 時間をしっかりと守る
- 事前に眉毛の処理をしない
- 使用後はしっかりと保湿する
- 目に入らないようにコットンを使用する
以上が眉脱色をする際に気を付ける注意点です。

見ていきましょう!
✓ 眉毛の汚れや油分を無くす
眉毛の汚れや油分などが脱色前に付着しているとムラになってしまったり、しっかりと脱色できない場合があるので注意しましょう。
ぬるま湯で眉毛、または顔全体を洗顔してから脱色するのがおすすめです。
✓オイルやワセリンなどを使用し肌を保護する
脱色クリームを肌に乗せる前には肌を保護するためにオイルなどを塗る必要があります。
刺激のあるもので肌が何らかのトラブルを起こしてしまう可能性があるのでしっかりと保護しましょう。
✓時間をしっかりと守る
脱色する時間は守りましょう。
初めて脱色をする方は5分おきに色を確認する事で失敗する可能性を防げます。長くても15分を目安にし、脱色が足りないと感じることがあったら再度時間を空けて行いましょう。
注意点をしっかりと守れば簡単にセルフで脱色できるので是非試してみて下さい。
エピラット脱色クリームの口コミや反応は?
簡単にセルフで脱色できることで有名なエピラット脱色クリームですが口コミでの評価はどうでしょうか?
それぞれ見ていきましょう。

個人的には最高だけど、、、
@COSMEでの口コミ
実際に口コミを見てみるとかなり意見が割れています。

「置く時間が難しい。長い時間だとヒリヒリ肌荒れしちゃいます。結局ブリーチみたいなもんだから肌への負担は大きそう。」

「綺麗に脱色できますよ!ナチュラルな結構明るめブラウンになります。置きすぎると、乾燥肌なんで特にヒリヒリなります」

「自己責任箇所に使用しました5分放置で綺麗な色に染まりました。」
などの評価です。
口コミをまとめると「シッカリ脱色できるけどブリーチみたいなもんだから時間をしっかり管理しないと肌がヒリヒリしちゃう」という事です。
すべての口コミを見たい方はリンクから見れます。
https://www.cosme.net/product/product_id/10039227/reviewsTwitterやInstagramでの評価は?
実際に投稿されているものを見ていきましょう!
︎﹆簡単垢抜け眉に
— 𝑦𝑢𝑚𝑒 (@_ouo_59) February 24, 2020
私の眉毛は量が多いので眉マスカラを塗っても抜け感が出ないことが悩みでした。エピラットの脱色クリームを眉に使うとトーンを上げてくれるので朝のメイクが楽になりました☺︎ アイブロウは眉マスカラはせずパウダーのみで仕上げられます( ・ ̫・ )♡ pic.twitter.com/qAIjRyb7cs
久しぶりに眉毛脱色したら早々にヒリヒリしてきて中断😭
— のえる💝 (@Noel291219) September 12, 2021
今までエピラットの緑のほう使ったけど、紫に変えようかな〜。前に探した時に全然売ってなくて緑を買って、そこまで刺激感じないからいいか〜って思ってたんだけど。
眉脱色は学生の頃からずーーーっとエピラット👼🏻垢抜けたい方、何となく顔が暗いなって方は脱色すると💕結構垢抜けます🎶アートメイクも脱色した時と同じ明るさになるように入れてます🐰眉毛の色って結構大事🥺(瞳の色と髪の色の中間色が理想)エピラットは一応身体用なので肌弱い方ご注意ください💭 pic.twitter.com/xTNCV0YjZ5
— 💐aちゃん (@honeya20) April 14, 2020
\眉毛脱色/
— ばぶちゅう🍼໒꒱· ゚ (@babuchu_1027) April 1, 2021
❥エピラット
❥脱色クリーム 簡単スピーディー
痛かったけど、めちゃくちゃ効果が実感できた!!!✨
しかもたった5、6分で終わるから手軽すぎる🥺
詳しくはLIPS↓https://t.co/rXNixGYTcf
#コスメ購入品 #メイク好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/CshCtH2V5W
エピラットくっそ痛い 脱毛思い出す
— ∠⊿ 塩 (@tasaiakihito) September 14, 2021
やはり@COSMEでの口コミと同じように脱色はしっかりとできるけど痛いという口コミが見られます。自身の肌状態に合わせ使用したほうが良いですね。

使用手順などを見たい方はInstagramがおすすめ!
初めて脱色する方は短い時間でも様子を見るようにしましょう。
垢抜けるには眉脱色がおすすめ
今回は「エピラットで眉脱色したい人は必見!エピラット脱色クリームの使用方法や効果、注意点などを解説!」というテーマで解説してきました。
各注意点や使用方法を守り眉脱色をしましょう。
眉毛の印象でかなり変わることが出来るので垢抜けたいと考えている方は是非試してみて下さい。ご覧いただきありがとうございました。