
こんにちは~管理人です!
今回はファンケルクレンジングオイルの口コミや実際の使用感をレビューしていきます!



@cosmeで人気1位のやつ!
初回限定のお得情報などを解説するので購入を考えている場合は最後までご覧ください♪
- 落ちる、乾燥しない、コスパ◎
- ニキビの刺激になりにくい成分
- 毛穴に対する効果は微妙
- 肌に優しく使いやすい
- 値段と量が合ってない気がする
口コミはこんな感じだけど実際に使用してみて感じた効果もレビューしていくよ♪
- 毛穴汚れに効果的か知りたい人
- 何でここまで人気なのか知りたい人
- ファンケルクレンジングの購入を考えてる人
「毛穴汚れに効果があった!」「イチゴ鼻が改善した!」などSNSで見かけ、ファンケルクレンジングを気になってる方は多くいますよね。
忖度無しで「本当の効果を知りたい」という方は是非最後までご覧ください♪



早速見ていこう♪
ファンケルクレンジングオイルの口コミ・評判


@cosmeやTwitterなどを参考に見ていくよ!



評価高!
@cosmeでは圧倒的口コミ数に負けない評価とべストコスメに輝いている特徴がありますね!


ネガティブな口コミ
- 値段の割に量が少ない
- マスカラはやっぱ物足りないかな~
- 肌に優しいらしいけど皮膚が薄い敏感肌の私にはピリツキが、、
- 結構ドロッとしたテクスチャーで好みが分かれるかも
口コミを見ていくと「一部の敏感肌・乾燥肌の方」はピリツキや肌荒れを感じたという評価をされていました。



筆者は脂性肌よりの混合肌
しかしその反面、「乾燥肌でも満足いった使用感」「しっかり落ちるのに乾燥を感じませんでした。」などの評価が多いので基本的に問題ないと思われます。



オイルは比較的に刺激が強めなんだね
ポジティブな評価
- 落ちる、乾燥しない、コスパ◎
- 肌に優しいのにしっかり落ちるの
- 使用後のヌルヌルがなく使いやすいです!
- 毛穴汚れも多少ではありますが改善してた。
- 乳化がしやすく、すぐ流れないので◎
- 全体的なメイクでもしっかり落ちます。
「肌に優しく、しっかり落ちる」口コミの中で一番多かった評価です。
クレンジングオイルとしての性能も高く、肌に対する刺激性の少なさと潤いケアなどが魅力です。



あるようでない要素だよね
長年使い続けている人も多い印象です。万能性が高く、コスパも良いので人気の理由が分かります。
ファンケルクレンジングの基本情報
商品名 | マイルドクレンジングオイル |
価格 | 1,870円(税込み) |
容量 | 120ml |
マツエク・マスカラ | 対応◎ |
ウォータープルーフ | 対応◎ |
お風呂場・塗れた手 | 対応◎ |
フレッシュ期間 | 120日以内(未開封は3年) |
キャンペーン | 【初回限定】500円でトライアル可能 |
成分 | 防腐剤・合成香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤 を一切使っていません。※ノンコメドジェニックテスト済み。 |
ファンケルと言えば「マイルドクレンジングオイル」と思い浮かべるほどに有名なクレンジングオイル。



こんな特徴があるよ
- メイク・角栓もまとめて落とす洗浄力
- マツエクやマスカラ◎
- ウォータープルーフ対応
- 肌本来のバリア機能をケア
- 無添加
ファンケルクレンジングオイルは角栓やメイク落ちに優れているだけでなく、肌の水分量やキメが整うなど「万能的なクレンジング」として人気です♪
ファンケルクレンジングオイルの使用感や効果





毛穴に効果があった?
- 一発で毛穴汚れが改善されるわけでは無い
- メイク落ちは良い
- 刺激は一切感じなかった
- 肌はツルツルになります。
- 使用後の乾燥は少ない
ファンケルクレンジングオイルをうまく利用していけば毛穴に効果的ですが、一発で毛穴汚れが改善するわけでは無いです。
しかし、使用を続けていく内に少しづつ汚れをケア出来ていくと思います。



洗浄力高いのに高保湿!




基本的に洗浄力が高く、落ちやすいですが、マスカラなどはリムーバーを使う事がおすすめ♪
薄いメイクの人は普段通りの使用で問題なくメイクを落とせるよ!



眉毛とアイシャドウだけだから簡単!
使用後の乾燥は少なく、肌トラブルなどもありませんでした。ただ、口コミでもあったように一部乾燥を感じる人もいるから使用する際は保湿をシッカリ!
ただ使用感としては【洗浄力が高く保湿力が高い】といった感想です。
ファンケルクレンジングは毛穴汚れに効果があるって本当?



それを求めて購入を考えてる
実を言うと筆者も【毛穴汚れに効果がある】という投稿を見かけ気になっていた為、購入をしました。
使用を続けていく内にファンケルクレンジングを使用した「毛穴汚れを綺麗にする方法」について分かったのでご紹介していきたいと思います。



まずは用意するもの!
①タオル(レンチンして蒸しタオルを作るよ)
②ファンケルマイルドクレンジングオイル
③酵素洗顔パウダー
④イニスフリークレイパック
まず前提として週1~2回のスペシャルケアとして行い、体の内側からのケアも必須という事を覚えといて下さい。



いくら外側からケアしても不摂生だったら元も子もないよ!
~手順~



濡らしたタオルをレンジでチン!
決して強くこすらず、クルクルと優しく30秒程度行っていきます。



全体的に白くなったら◎



これもファンケルがおすすめ!
流れは👆な感じで、行っていきます。やった後は乾燥しやすいので保湿をシッカリ行ってください。
毛穴の開きに関しては効果ありませんが、毛穴汚れに関しては効果を実感しやすいです。



やってみてね~!
ファンケルクレンジングオイルの使い方



使い方は変わらない!
量をケチって少なくすると肌の刺激になっちゃうから既定の量は守ってね!(2push)
重めのテクスチャーでクルクルしてる時、結構気持ちいし、刺激にもなりづらいので本当に使いやすいクレンジングオイルになっています。



毛穴ケアにも評価◎
毛穴ケアとしてファンケルクレンジングオイルを使用する場合は蒸しタオルで毛穴を開かせるのが◎
ファンケルクレンジングオイルをお得に購入するには?
販売場所 | 価格 |
---|---|
公式 | 1870円+送料無料(定期便) |
Amazon | 1870円+送料無料(prime会員) |
楽天 | 1870円+送料無料 |
Yahoo! | 1870円+送料無料 |
値段は全て変わらない為、どこで購入しても問題ないです。
- コンビニ
- バラエティショップ
- 薬局
ファンケルクレンジングオイルは幅広いお店で取り扱っているので、基本直ぐに購入することが出来ます!
セブンやファミマは分かりませんが、ローソンだと購入できると思います♪



私はネットで買っちゃった!


ファンケルクレンジングオイルどんな人におすすめ?


今回は「ファンケルクレンジングオイルの口コミは高評価?実際の評価と使用感をレビュー」
というテーマでファンケルクレンジングオイルについて解説をしてきました。



プチプラならファンケルおすすめ!
- 洗浄力の高いクレンジングオイルが欲しい
- クレンジングオイルで毛穴ケアしたい!
- 肌に優しいクレンジングオイルを探している
- 乾燥しないクレンジングオイルを探している
「肌に優しく保湿力がある」「しっかりとマスカラも落ちる」という機能がちゃんと備わっているクレンジングオイルで滅茶苦茶おすすめです。
副次的機能として「毛穴汚れケア」も、という感じです!



どこでも購入できるから是非使ってみて!
最後までありがとうございました!インスタでも発信をしているのでフォロー待っています👏