
こんにちは~管理人です!
今回はメディヒールから発売されているティーツリー洗顔フォームについて解説してきます。



メディヒールのティーツリーだったらパックが有名だよね




メディヒールのティーツリーパックは評価もかなり高いので、洗顔料の購入を考えている人も多くいると思います。
- 洗顔フォームについての解説
- 洗顔フォームの評価
- 実際のレビュー
- 使用感など



このような内容で今回は解説をしていくよ!
是非最後までご覧ください。


メディヒールティーツリー洗顔フォームとは?
メディヒールティーツリーの洗顔フォームと聞いてもなじみがないと思いますが、パックだけではなく洗顔料もあるんです。



正式な名前は「TEATREE CARE CREANSING FOAM 」だよ!


ティーツリーおなじみの鎮静効果を持ち、肌荒れなどで揺らぐ肌を整えてくれる効果があります。
肌刺激テスト済ですので敏感肌の方でも問題なく使用できます。
- 皮脂を整えたい
- 落ち着いた肌にしたい
- 鎮静ケアをしたい
- ティーツリーでのクレンジングをしたい



こんな人におすすめなんだね!
ティーツリーエキスは肌を鎮静し、リラックス効果のある香りで心もリラックスしてくれます。そのほかにツボ草エキス、椿オイルなども配合されており肌を落ち着かせ安静した肌に導く特徴があります。



ティーツリーのパックも解説してるよ!




メディヒールティーツリー洗顔料の使用感は?


使用期間は一週間程度ですが、その間にニキビに効果があったのかを解説していきます。



写真付きで解説をしてくよ!


洗顔フォームは画像の様にフォーム状というより液体感が強いです。



トロっとしているから好き嫌いは分かれそうかも、、




泡はかなりふわふわしていて、モッチリとキメの細かい泡を好む人は好きではないと思います。



水分少なくしても泡は変わらなかったよ



ニキビに効果はあった?
メディヒールティーツリー洗顔料はニキビに効果はあった?



まず使用して感じたことだよ!
- 泡立ちが悪い
- 泡が軽くて少し物足りなかった
- ニキビへの直接的な効果が分からなかったが予防効果は感じた
- 容量が多い
- 洗顔後は比較的すっきりする
結論、個人的にはリピートは無しで予防効果は感じたけどニキビに効果があるとは思えなかったです。
口コミなどでは評価が高いものが多く期待していたのですが、合わなかったです。



パックは滅茶苦茶合ってるんだけどな、、、



ニキビだったらこれら洗顔料がおすすめ!






使用方法は?



人によって異なってたよ!



直接使用してる人もいるみたい!
こちらメディヒールの洗顔、すごくオススメです🥺
— Ali👼💗アリエク (@Aliexpress_f) February 24, 2021
ジェル状で泡立ての必要なし!
忙しい朝にそのままつかえて洗い上がりもツルツルサラサラです😊
ティーツリーなので敏感肌さんにも✨
#ユニサロンtwinkle pic.twitter.com/N3jio0OgeL
青パケ狙いだったので期待してなかったが想像以上によかったメディヒールの洗顔料!ティーツリーの皮脂抑制効果で朝のベタつき軽減。洗い上がりサッパリだし、エンビロンのA反応の赤みも落ち着いてるような。800円だしアリ!泡立ちが超悪いのでジェルを肌に滑らせるように洗ってる。新大久保で買った! pic.twitter.com/UBWKJR2nO6
— エルメス (@hermes_ooo) September 7, 2020



ニキビケアのスキンケアを探してる人はこちらの記事も見てみてね!




ツイートではフォーム状のまま使用している方もおり、クレンジングの様に使用してみてもいいのかもしれません。



くるくるした感じ!


泡で洗うよりも洗浄されている感じが強いですが、ニキビがある方は刺激になる可能性があるので気を付けながら使用しましょう。
購入場所は?



どこで購入できる?
実店舗であれば@COSMEなどのコスメショップか新大久保などで購入できると思います。
まだ、ロフトとかでは見たことないです。(もしかしたら販売されているかも)基本的にはネットで購入するのが確実です。


メディヒールのティーツリー洗顔料の評価は?
今回も口コミは@cosmeやツイートを参考にしていきます。



口コミがまだそこまで多くないんだね




全体的な口コミ
- 泡立ちは無いけど、炎症は収まった
- 突っ張る感じは全くなく、汚れが落ちている感じがします!
- 泡が全体的に粗くて泡立ちも良くなかった
- 鎮静効果は感じた。脂性肌の方は少し物足りない?
- 肌の負担の少なく乾燥もしないのでお気に入り!
- 匂いが独特なので好みが分かれるかもしれません。
「鎮静に効果的でした!」や「泡立ちが悪く効果を感じなかった」など人によってかなり効果の違いがありました。



私は効果感じなかったかな、、
メディヒールの洗顔、リピ中👌
— てゃぴーす (@tytybabychan) February 16, 2020
今回はトラブル鎮静のティーツリーも買ってみた。使い心地は個人差あると思うけど、洗った後も突っ張らないし半年使ってたけど、肌トラブルもなし◎。購入するならQoo10がオススメ。バカやすい。https://t.co/iEPjIxFruN pic.twitter.com/kU506iQm0u
メディヒール 洗顔
— ししどら (@ssssssdra) January 11, 2020
ティーツリー
皮膚トラブルを鎮静化してくれる成分が入っている洗顔。顔の赤みが気になるので使ってみることに。洗ってる時は全く痛くなかったのに、洗い上がりすぐ顔が真っ赤になっていた、、、このパックは合うのに洗顔は真っ赤になるとは、、、#ししどらの勝手に化粧品 pic.twitter.com/8nlLPwnKdq
マスクと花粉のWパンチでニキビが全然治らず、痒すぎてティーツリーの洗顔料使ってみたんだけど、すごいよかった。
— 奈々 (@oekaki8101) May 10, 2021
マスクが触れてる顔の縁以外のニキビは全部治ったし、顔の縁もう腫れ治ってて、メディヒールのティーツリー洗顔すごい。
あとはコメド!#コスメ垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/xxJcRu4E7I
メディヒールティーツリー洗顔料はどんな人におすすめ?


今回は「メディヒールのティーツリー洗顔フォーム?パックは評価が高いけど洗顔フォームの評価や使用感は?」というテーマで解説してきました。



ちょっと期待とは違かった、、
- ニキビで悩んでいる
- 軽い泡で洗顔をしたい
- ティーツリー洗顔料を探している
個人的にメディヒールティーツリー洗顔料は肌に合いませんでしたが、口コミを見ていっても人によって効果がかなり違っているので気になっている人は一度使用してみてください!



最後までご覧いただきありがとうございました!

