MENU

「マツキヨ」ウーマンメゾット洗顔フォームの口コミや使用感について解説!クレンジングと同じく高評価?

管理人

こんにちは~管理人です!

今回は以前解説したマツキヨのクレンジングオイルと同じシリーズの洗顔料を解説していきます!

マツキヨのウーマンメゾットはシュウウエムラと似ていると人気のクレンジングオイルだったのですが洗顔料はどんな評価でしょうか?

本記事ではマツキヨの洗顔フォームの口コミ使用感感じた効果などを解説していきますので是非最後までご覧下さい!

こんな人におすすめ
  • 洗顔フォームの使用感を知りたい人
  • 洗浄力のある洗顔フォームを探してる
  • 洗浄フォームの購入を悩んでいる

このような悩みを持っている人は是非使用してみてくださいー!

友達

早速見ていこ~!

目次

マツキヨウーマンメゾット洗顔フォーム|口コミなどの評価は

口コミは今回も@COSMEやTwitterを参考にしてみていきます。

管理人

評価は低い、、

評価だけを見た感じでは14人中、3,3の評価しか受けていないので低い評価だと思われます。実際にどのような口コミがあるのかを見ていきましょう!

口コミ
  • 泡立ち、洗い上がりはさっぱりでしたが保湿力はあまりなく、肌がつっぱります。
  • 洗顔後は結構乾燥しやすいと思いました。
  • 肌がワントーン上がったけど、肌がつっぱる
  • 脂性肌の人におすすめ!
  • 乾燥の時期にはおすすめできないけど洗い上りが良いので夏におすすめ!

全体として「肌が乾燥する」「肌が突っ張る」というデメリットの部分もありましたが、「肌が明るくなった」「洗い上りが良い」「皮脂が多い人におすすめ」という口コミもありました。

Twitterでも口コミがあるので気になる方は是非見てみて下さい!

マツキヨウーマンメゾット洗顔フォーム|使用感は?

マツキヨウーマンメゾット洗顔フォームを購入した時はクレンジングとセットで購入しました。

マツキヨウーマンメゾット洗顔フォーム自体は細長くスタイリッシュな印象があります。

フォームは白く細長い感じで出てきます。フォームクレンザーの質感としては水っぽくもなく凄く濃いわけでもなく普通の質感です。

実際に泡立てた状態は特にモチモチの泡というわけでもないのですがキメの細かい泡を作ることが出来ます。

管理人

個人的にはVTのヒアルロンと似ている質感だと思ったよ

マツキヨウーマンメゾット洗顔フォーム|使用方法は?

STEP
泡立てネットに乗せ、泡立てる
STEP
泡立てる際は水を少し加える
STEP
水が少なくても泡立ちが悪くなるので調整が必要
友達

少し泡立ちが悪いように思えた

マツキヨウーマンメゾット洗顔フォーム|ネットで購入できる?

マツキヨウーマンメゾット洗顔フォームはネットで購入する事が出来ますが、マツキヨの公式オンラインショップで購入が可能です。

友達

大手のECサイトは?

楽天やAmazonなどのサイトでは販売がされていなかったのでマツキヨウーマンメゾット洗顔フォームを購入したい場合はマツキヨのオンラインショップか店舗になります。

マツキヨウーマンメゾット洗顔フォーム|どんな効果が実感できた?

マツキヨのウーマンメゾット洗顔フォームは特別、泡の弾力が強いというわけでもないのですが、今まで使用してきた洗顔フォームの中で一番洗浄力があると思いました

管理人

結構洗浄力が強くさっぱりする

洗顔後は肌を軽くなでるとキュッとした触り心地があり皮脂汚れなどを取り除いてくれます。

感じた効果
  • 洗いあがりさっぱり
  • 夏などの皮脂が多いときにおすすめ
  • 肌が明るくなった

さっぱりとした洗い心地ですが乾燥しすぎるといったこともなかったです。しかし乾燥肌の方の場合は合わない可能性があるので脂性肌の方などにおすすめです。

友達

個人差がかなりありそうだね!!

「マツキヨ」ウーマンメゾット洗顔フォームはどんな人におすすめ?

今回は「「マツキヨ」ウーマンメゾット洗顔フォームの口コミや使用感について解説!クレンジングと同じく高評価?」というテーマで解説してきました。

友達

どんな人におすすめ?

口コミを見ても人それぞれの効果があるように感じましたが、マツキヨウーマンメゾット洗顔フォームはこのような人におすすめです。

こんな人におすすめ
  • サッパリとした洗いあがりのある洗顔フォームを使用したい人
  • 脂性肌の人

基本的にサッパリと、洗浄力のある洗顔料なので脂性肌の人や洗い上りが良い洗顔料を使用したい人におすすめです。

様々な洗顔料の使用感を見てみたい人は他の記事もご覧ください!

にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【垢抜けを作るスキンケア・コスメの"本音"を発信】
 
◻︎美容オタク5年目・ブルべ冬・骨スト
◻︎スキンケアの”本音を”解説
◻︎イラストで図鑑の様に見てね📚

・DM・メールでスキンケア募集中🫧

目次
閉じる