
こんにちは~管理人です!
今回は「SABON」から発売されているボディジュレの使用感や口コミについて詳しく解説をしていきたいと思います。


SABONの中ではあまり光が当たらない商品ですが、滅茶苦茶おすすめのボディケアスキンケアです。



SABONの商品はいくつか解説しているよ!


- SABONボディジェルの口コミ
- SABONボディジェルの使用感について
- SABONボディジェルの効果について
上記の様な内容で解説をしていくので「保湿ボディケアを探している」「SABONボディジェルについて知りたい」と考えている人は是非最後までご覧ください!


「SABON」SABONボディジェルの口コミは?



口コミは多くないけど評価は高め!


今回はリップスや@cosmeを中心に口コミを参考にしていきたいと思います。



香りはホワイトティーが人気だった!
- 肌にスっと馴染み使いやすい
- 結構軽めでひんやりします
- 香りが強いので好き嫌い分かれるかも
- べたつかないので使いやすいです。
- ボディクリームとして使用するのは保湿が足りない
- 汗かいてもぬるっとしないので使いやすい!
- ちょっと高いかな、、
口コミとしては評価が高く「べたつかず肌になじむので使いやすい」といった評価が多かったです。



確かに寝る時もべたつきが気にならない、、!
逆に「値段が高い」というネガティブな口コミがみられ、「ボディの保湿ケアするならもっと安価でいい」と厳しい意見もありました。



まあ5000円近いし気軽に手を出せるってわけでもないね、
TwitterやInstagramでの口コミがあまり見られませんでしたので、参考にする際は@cosmeやリップスを見てみて下さい!







インスタでも発信しているよ!
「SABON」SABONボディジュレの使用感はどんな感じ?




容器が四角でインテリアとしても置けるくらいオシャレでかわいいです。



SABONは容器が凄い可愛いよね!
開けた状態からクリームがすでに見えている状態で白く、見た目だけで柔らかい印象があります。





クリームの質感はこんな感じ




塗った直後は多少のべたつきは感じますが、時間が少し経った後はサラッとしていて非常に使いやすい質感になっています。
サラッとしているので保湿が足りないと感じる人もいるかもしれませんが、乾燥しているなどはありませんでした。
- べたつき感がない
- 塗って少しした後サラッとする
- 保湿はしっかりできた印象
- 乾燥などは感じなかった



めっちゃ使いやすい!


「SABON」SABONボディジュレの使用方法は?



ボディスクラブ後だとモチモチになるよ!
このくらいぞうー--


使用方法は簡単でボディクリームと同じように使用すれば問題ないです。
- 水気が残っている
- 傷や肌荒れがある
- 顔に使用する
- 清潔でない状態で使用する
上記の様な状態でSABONボディジュレを使用すると「肌トラブル」の原因になったり、「臭くなる」などの可能性があるので注意点は守って使用するようにしましょう。



汗とか書いてる状態だと混ざって臭くなるよ!


「SABON」SABONボディジュレはどこで購入するのが一番お得?



値段比較はこんな感じ
購入場所 | 値段 |
---|---|
Amazon | 4980円+送料無料(プライム会員) |
楽天 | 3190円+送料 |
Yahoo! | 3190円+送料 |
店舗、公式オンライン | 4920円+送料無料(条件あり) |
値段的に楽天かYahoo!で購入するのが一番お得だと思います。



結構値段に違いがあるね!
店舗で購入した場合、「使用感や香りがわかる」「お試しサンプルなどがついてくる」などのメリットがありますが、値段を見ると個人的にネットがおすすめです。
実際に試してみてから購入したいという人は店舗での購入が良いでしょう。


「SABON」SABONボディジュレはどんな人におすすめ?


今回は「「SABON」SABONボディジュレの使用感や効果について解説!夏でもおすすめの理由とは?」というテーマでSABONボディジュレについて解説をしてきました。



サッパリと保湿できるから使い勝手良い!
- さっぱりとしたボディクリームを探している人
- 肌に馴染みやすいボディクリームを探している人
- べたつかないけど保湿はしっかりできるボディクリームを探している人
上記の様な悩みを持っている人におすすめの商品になります。



サラッとしているからべたつかない!
「べたつかないけど保湿力はある」という面が一番の魅力だと思っていて、汗をかきやすい夏でも使いやすいので是非使用してみて下さい!


最後までご覧いただきありがとうございました。ほかにも様々な記事を解説しているので見てみて下さい!

