【ナノア】クレンジングジェルの使用感や口コミを解説!

ナノアクレンジングジェル
本ページはプロモーションが含まれています
管理人

こんにちは~!管理人です!

今回はNANOA(ナノア)様からご提供いただいた【クレンジングジェル】を解説していきます。

ナノアクレンジングジェルの使用感や効果を知りたい」「ナノアクレンジングジェルは自分に合っているのか?」などの悩みをお持ちの方はぜひ参考にしてください。

本記事の内容

  1. ナノアクレンジングジェルの使用感や効果
  2. ナノアクレンジングジェルの口コミ
  3. ナノアクレンジングジェルはどんな人におすすめなのか

最後までお読みいただく事で【ナノアブラッククレンジングジェルの使用感や効果、自分に合っているのか知ることが出来ます

以前、ナノアクレンジングバームも使用しているので、そちらも合わせてご覧ください!

目次

【ナノア】クレンジングジェルとは

ナノアクレンジングジェル

ナノアクレンジングジェルは、話題の整肌成分「ヒト幹細胞培養液」や「エクソソーム」を贅沢に配合したクレンジングジェルです。

しっかりとしたクレンジング力でメイクや汚れをすっきりと落とし、濃密なジェルが毛穴の奥まで密着して汚れを吸着・オフしてくれます。

友達

重すぎないけどトロミのあるジェルだよ

さらに、7種の天然オイル、3種のセラミド、プラセンタ、フラーレン、コラーゲン、シロキクラゲ多糖体、ビタミンC誘導体などの美容成分も贅沢に配合。クレンジングしながらもしっとりと潤いのある肌へと導いてくれます。

【ナノア】クレンジングジェルの使用感

友達

使用感はどんな感じ?

ナノアクレンジングジェルの使用感

  1. トロミのある使用感
  2. 伸びは程よい感じ
  3. 乳化が早い印象

動画を確認してみても分かるように、もったりとした質感であり若干のトロミがあります。そのため、伸びも良く非常に使いやすい印象を受けます。

また、乳化もしやすく落ちも早いです使用後の保湿感?というのが残るので人によってはスッキリしないという印象を持つ人もいるかなと思います。

管理人

肌のピリツキもないし個人的にすごい使いやすい〇

【ナノア】クレンジングジェルの使い方

使い方

STEP
適量(500円玉大程度)を手に取り、お顔全体に伸ばす。

画像挿入

STEP
優しくメイクと馴染ませた後、水またはぬるま湯で洗い流す。
STEP
化粧水などで保湿する。
STEP
終了。

ナノアクレンジングジェルはW洗顔不要・マツエク対応で、メイクもしっかり落ちるため、非常に使いやすいクレンジングジェルです。

クレンジングオイルと比べると、若干洗浄力は穏やかに感じるものの、乾燥をほとんど感じなかった点が好印象でした。肌へのやさしさと使い心地のバランスが取れており、特に乾燥が気になる方にもおすすめです。

管理人

個人的には乳化はしにくいなという印象でした。

【ナノア】クレンジングジェルの口コミ

考える女性

良い口コミ評価

スクロールできます

アイシャドウや眉マスカラ程度のメイクですがお風呂の時のメイク落としにとても使いやすいです。私は念の為この後泡洗顔してますがなくても良さそうです。

Amazon | (ナノア)NANOA

オイルから乗り換えで、ジェルタイプで良い商品に出会ったと思ってます。何となくダブル洗顔してます。

Amazon | (ナノア)NANOA

乾燥肌なのですが、このクレンジングは洗い上がりもつっぱらず、潤いが残っている感じがしました。
メイク汚れもすっきり落ちて、使用感も良かったです!

Amazon | (ナノア)NANOA

低い口コミ評価

スクロールできます

普段はオイルクレンジング使用しています。ジェルタイプのクレンジングは初めて使いました。オイルとは違う使用感で、クレンジングだけなのに洗い上がりの肌がツルツルに感じました。メイク落とし後の使用感では初めて衝撃的な使用感に思えてとてもよかったです。ポイントメイク用リムーバーを使用せず、このクレンジングだけで落としましたが。少しだけ重ね塗りしたマスカラが落ちてなかったです。比較的、落ち具合もよい製品だと思います!

肌にも刺激なく、私の肌にはとても合いました!

Amazon | (ナノア)NANOA

メイクの落ちは微妙で、洗い上がりは少しヌル付きます。
突っ張り感やピリピリはしないので星3

Amazon | (ナノア)NANOA

良い口コミとしては、「乾燥肌でも使いやすい」「メイク落ちが良く、しっかり落ちる」といった意見が見られました。一方で悪い口コミでは、「マスカラは重ねて使う必要があった」「ぬるぬる感が気になる」といった声もありました。

使用後に乾燥を感じにくい点は高評価ですが、人によってはぬるつきを感じる場合もあるようです。個人的にはW洗顔不要の処方ではありますが、気になる方は軽く洗顔を取り入れても良いと思います。

また、濃いメイクの場合はクレンジングを重ねる必要があるため、ポイントメイク部分にはクレンジングオイルを併用するのもおすすめです。

管理人

マスカラはリムーバーを使うのも〇

【ナノア】クレンジングジェルがおすすめな人

ナノアクレンジングジェル

今回は【【ナノア】クレンジングジェルの使用感や口コミを解説!】というテーマでナノアクレンジングジェルについて解説してきました。

管理人

個人的にはかなり使いやすくてリぴしたいかな

友達

ガッツリメイクしない人はオイルよりもおすすめかも

こんな人におすすめ

  1. 肌の乾燥が気になる
  2. オイルではないけど洗浄力が欲しい
  3. W洗顔不要のクレンジングが欲しい

オイルやバーム、ジェル、ミルクなど、それぞれに特徴がありますが、自分の肌質や好みに合ったタイプを選ぶのが一番です。

乾燥肌の方や、洗浄力の強すぎるクレンジングは避けたいという方には、ぜひ一度試していただきたいクレンジングです!

にほんブログ村

ナノアクレンジングジェル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランスとして活動しています。|歴3年の美容ブロガー|最高月3万PVの「リンの美容ブログ」を運営中|Lemon8フォロワー数2.1万人|SEOライターとしても活動|YMAA認証マーク|KTAA認証マーク取得

目次