MENU

「本音レビュー」マツキヨのウーマンメゾットクレンジングは本当に口コミ通り?使用感など解説!

こんにちは~管理人です!

ネットで「シュウウエムラと似ている」「シュウウエムラのプチプラバージョン」と言われているクレンジングオイルを知っていますか?

友達

シュウウエムラはデパコスだよね

今回はマツキヨのウーマンメゾットクレンジングについて解説をしていきます。口コミは良いけど購入するか迷っているという方は是非最後までご覧ください。

こんな悩みにおすすめ
  • ウーマンメゾットの使用感が知りたい人
  • 口コミや評価が本当なのかを知りたい人
  • シュウウエムラと本当に似ているのかを知りたい人
管理人

早速見ていきましょう~!

目次

マツキヨ|ウーマンメゾットクレンジングについて・概要

マツキヨからオリジナルブランドとして販売されている「ウーマンメゾットトリプルAクレンジング」について見ていきましょう。

オリジナルブランドとして販売されているのはウーマンメゾットクレンジングだけでなく洗顔フォームや化粧水、保湿クリームなどもラインナップがあります。

管理人

今後洗顔料も解説していくよ!

ラインナップの中でも一番人気のウーマンメゾットクレンジングの特徴を見ていきましょう。

特徴
  • 毛穴すっきりでもしっとり
  • ウォータープルーフ&まつエク対応
  • 肌に優しい処方
  • 高コスパ

上記のような特徴を持っています。

ウーマンメゾットクレンジングトウモロコシ胚芽油スクワランシアバターなどを含む10種の植物オイル配合の油脂系クレンジングであり、肌に優しく濃いメイクもするっとオフしてくれます。

トウモロコシ胚芽油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリエチルヘキサノイン、イソステアリン酸イソステアリル、イソステアリン酸イソプロピル、水、オリーブ果実油、メドウフォーム油、ポリクオタニウム-61、ラウリン酸ポリグリセリル-10、スクワラン、ツバキ種子油、ホホバ種子油、コメヌカ油、ハイブリッドサフラワー油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、ダイズ油、イソステアリン酸ポリグリセリル-10、シア脂、水添レシチン、オタネニンジン根エキス、フィトステロールズ、イソノナン酸イソノニル、BG、フェノキシエタノール、グリセリン、ネオペンタン酸イソデシル、香料

matsukiyo ウーマン メソッド トリプルA トリートメントクレンジングオイル | ドラッグストア マツモトキヨシ
友達

シュウウエムラとどう似ているの?

シュウウエムラとマツキヨのウーマンメゾットクレンジングが似ていると話題になったのは入っている主成分が一部同じという事もあり話題になりました。

しかしどの程度、何%は配合されているのか、わかっていないので過度に期待するのはやめておきましょう。

管理人

主成分がなんだね

後に解説しますが、割と評価が高いので使用してみるのもおすすめです。

マツキヨ|ウーマンメゾットクレンジングの使用感について

今回購入した時に一緒に洗顔フォームも入っていたので今後解説していきます。

パッケージは白基調でスタイリッシュな感じです!

友達

使用感を見ていきましょう!

オイルはこのように黄色みが強くこってりしている印象です。伸びは普通ですが厚みがあるのでするすると広がります

匂いはフローラル系のにおいで好き嫌いが分かれそうな匂いです。

こちらの画像の様にウーマンメゾットクレンジングはラメやアイシャドウなどもするっと落としてくれました

普段は日焼け止めしか塗らないのでオイルクレンジングを使用する必要は無いですがしっかりメイクをする日の必需品として使用しています。

感じた効果
  • 濃いメイクでも落ちる
  • 厚みがあるテクスチャーなのに刺激になりづらい
  • 使用後に乾燥が酷くなるなどは無い
  • 毛穴汚れを落としてくれている気はする
管理人

おすすめだから使用してみてね

マツキヨ|ウーマンメゾットクレンジングの使用方法は?

STEP
清潔な手でウーマンメゾットクレンジングを3~4プッシュほど手に取る
STEP
円を描くようにクルクルとメイクを馴染ませる
STEP
馴染んだら水やぬるま湯を加え乳化させる
STEP
乳化させたら洗い流す
友達

普通の使用方法で問題ない!

結構こってりしているので肌に刺激を与えづらくするっとメイクオフしてくれます。

マツキヨ|ウーマンメゾットクレンジングの口コミは?

@COSMEやTwitterなどで見ていきます。

口コミ
  • マスカラやアイラインも残らずなめらかに落ちて、突っ張らないので良い感じです。
  • オイルに厚みがあり肌摩擦はさほど感じません<
  • 濃いめのアイライナーも綺麗に落ちて大満足
  • 香りがキツすぎて驚きました
  • 小鼻の角栓が目立たなくなりました!
  • 毛穴の汚れに効果があったのですが個人的には匂い微妙

多くの口コミでは「濃いマスカラやアイライナーなども落ちる」「使用後も突っ張らない」「オイルに厚みがあるので刺激になりにくい」などの高い評価を受けていました。

友達

良い評価が多い!

ネガティブな口コミだと、「匂いが好きじゃない」というのがいくつかあり人によっては苦手に思えてしまう可能性があります。フローラル系であり、万人受けするという香りではないと思われます。

マツキヨ|ウーマンメゾットクレンジングの購入場所は?

マツキヨのウーマンメゾットクレンジングを店舗で購入したい場合はマツキヨの店舗の他にココカラファインで購入できたという口コミがありましたので探してみて下さい。

管理人

店舗だと売り切れが多いみたい

マツキヨ|ウーマンメゾットクレンジングはどんな人におすすめ?

今回は「「本音レビュー」マツキヨのウーマンメゾットクレンジングは本当に口コミ通り?使用感など解説!」というテーマで解説しました。

こんな人におすすめ
  • 濃いメイクを一発でオフしたい人
  • こうコスパでシュウウエムラと似ているクレンジングに興味がある人
  • 肌に優しいクレンジングオイルを探している人
  • 毛穴汚れを解消したい人
友達

約1000円だから購入しやすい!

様々なクレンジングオイルを使用してきましたが約1000円でこのクレンジング力や使用後の保湿感などはかなりおすすめですので是非使用してみて下さい!

にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【垢抜けを作るスキンケア・コスメの"本音"を発信】
 
◻︎美容オタク5年目・ブルべ冬・骨スト
◻︎スキンケアの”本音を”解説
◻︎イラストで図鑑の様に見てね📚

・DM・メールでスキンケア募集中🫧

目次
閉じる