
こんにちは~管理人です!
「アヌアのドクダミはニキビ跡に効果があるのか知りたい」「アヌアドクダミ化粧水の実際の効果を知りたい」と思っていませんか。
ニキビ自体に悩むのはもちろん、その後に残るニキビ跡についても「アヌアのドクダミシリーズは効くのだろうか」と気になる方も多いはずです。大人気の韓国スキンケアブランドでアイテムも豊富ですが、実際の効果を理解していないと期待外れになることも…

購入前に把握しておくことが大切
そこで本記事では、アヌアのドクダミ化粧水や美容液を3本以上使ってきた管理人が、実際にどのような効果を実感できたのかを赤裸々に解説していきます。
結論
- 赤ニキビに効果的
- ニキビ跡には効果がない
- ニキビの予防としておすすめ
結論上記の内容になりますが、本記事はさらに詳しく解説しているのでアヌアドクダミ化粧水の購入を考えている人は最後までご覧ください
- アヌアドクダミ化粧水の特徴
- アヌアドクダミ化粧水のニキビ効果
- アヌアドクダミ化粧水のニキビ跡効果
- アヌアドクダミ化粧水の口コミについて

美容液も解説しているよ♪
化粧水選びに迷っている人は【厳選】おすすめの化粧水17選!迷ったらこれを見て!の記事も参考にしてください。
\美肌になりたい人は見て見てね♪👇/
また、本記事をご覧いただいた方限定で毛穴汚れや毛穴の開きがここまで綺麗になった方法をご紹介させていただきます🙇
毛穴汚れ・変化画像(閲覧注意かも)

ここまで綺麗になった方法は、、、美容医療を積極的に安く利用したからです。

美容液使えば毛穴汚れが全部なくなった!などは無く、正直この方法が一番コスパが良く美肌への近道です。
詳しくこの記事で解説しているけど【キレイパス】というアプリを使用して安くお得に美容医療を7回程試したよ♪

初回利用【3,000円OFFクーポンコード】をご紹介します♪
\こんな風に使えるよ/
- 5,000円のチケットを2,000円で購入可能
- 既にお得なチケットをさらにお得に
- 初回限定だからお得に購入できる
私も初めてキレイパスを使用する際に紹介コードを使用し、お得に購入したので是非使用してみて下さい♪
\アプリダウンロードこちらから♪/
コピーして使ってね♪>>【SOW3X2】
アヌアドクダミ化粧水とは

ニキビと言ったらアヌアのドクダミ化粧水という印象を持つほど一時期は人気が爆発した化粧水ですが、何よりも特徴的なのは77%というパッケージですね。

見たら忘れない笑
ドクダミのニキビ鎮静効果はご存じだと思われますが、アヌアのドクダミ化粧水はその他に多くの魅力があります。
アヌアドクダミ化粧水の特徴
- ノンコメドジェニックテスト済み
- 皮膚刺激性試験済み
- 全成分EWG GREEN グリーンレベル
アヌアドクダミ化粧水は幅広い肌質でも使用でき、アルコールや人工香料、界面活性剤、ミネラルオイルを主とした20個の有害成分を排除しています。

敏感肌の方でも使えるね♪

余分な成分が配合されていないのが安心できるね
また、自社臨床試験の結果では以下のような肌変化が起こってます。
- 黒角栓21%減
- 白角栓16%減
- 油分変化量15,94%
- 皮脂量変化7,28%減
- 肌の赤み11,4%減
- 水分蒸発量12,97%減
臨床試験の結果、鎮静効果に対し認証を受けている他、皮膚刺激試験で刺激指数が0,00に収まるなどの結果が報告されています。

実験で鎮静効果が実証されてるらしい
- サトウキビエキス
- ゴボウエキス
- リンゴエキス
- ツボ草エキス
- パンテノール
また、ドクダミの他、「サトウキビエキス」「ゴボウエキス」「リンゴエキス」「ツボ草エキス」「パンテノール」などによっても低刺激な角質ケアをしてくれるので鎮静ケアだけでなく角質ケアにも◎

アヌアドクダミ化粧水は肌のPHバランスも整えてくれるよ!

アヌアドクダミ化粧水の使い方

\アヌアドクダミアンプルの使い方/

3回くらい重ね付けしてた

保湿力が高いわけでは無いので何度か重ね付けする事をおすすめします。

乳液かクリームも必要かも!
テクスチャーはこの写真の様にサラッとしていて馴染みもいい印象があります。


鎮静したい赤ニキビに対しては写真の様にコットンパックをするのも効果的です♪

結構、即効性があったよ!
アヌアドクダミ化粧水を浸したコットンを気になる部位に3分~5分程置くようにする事で炎症を抑えることが出来ます。
アヌアドクダミ化粧水の効果は?ニキビ跡に良い?


実際に使用している感想を解説していくよ!
アヌアドクダミ化粧水を朝と夜に毎日使用しているので参考にしてください。
- 保湿力は期待できない
- 赤ニキビには効果的
- ニキビ跡の改善は期待できない
保湿力はそこまでない

乾燥肌の方には単体ではきついかも
テクスチャーはこちらの写真の様にサラサラとしている感じです。

正直保湿力は高くないです。
何度か重ねつけするか、アンプルやクリームで保湿する必要があると思います。
ニキビは抑えられる

結構実感しやすかった
使用開始時には首に赤ニキビが出来ていたのですが、使用を続けるうちにニキビの炎症は収まったような印象を受けました。※個人差あり
ドクダミエキスの清熱作用やドクダミに含まれている成分によって鎮静サポートをしてくれているので肌荒れケアや予防にも役立ちます。
ニキビ跡の改善は見込めない

ニキビの鎮静にはおすすめ
正直、ニキビや角質ケアできる成分は含まれていますが、ニキビ跡の改善は見込めないです。あくまで赤ニキビを鎮静し落ち着かせたい人向けです!

ニキビ跡はビタミンC系だね

アヌアドクダミ化粧水の口コミ

各媒体からアヌアドクダミ化粧水の良い口コミ・悪い口コミを見ていきましょう!
悪い口コミ
- 香りが独特だから好み分かれる
- さっぱりしていて保湿必須
- 水っぽいからすぐ無くなるかも
ネガティブな意見としては乾燥が気になるという方が多く見られました。

結構シャバシャバだしね、、
また、ドクダミは鎮静効果がある物なので、赤ニキビなどの炎症しているニキビ以外にはあまり効果を得られないと思います。

当然だけど白ニキビとかには効果がないよ
良い口コミ
- 翌日にはニキビの炎症が抑えられている!
- 脂性肌の私にとっては肌に合いました。
- 赤ニキビにはほんとうにおすすめ!
- 2週間くらいで赤みが完全に引きました。
- ニキビで悩んでいるならおすすめ!
赤ニキビに対しては評価を高く感じている方が多い印象です。ただ、それ以外がないという評価も見られましたので自分の悩み・肌質と合っているのかをよく考えてから使用するのがおすすめです。

実感した効果と同じ
サッパリとした使用感であり、脂性肌の方には良いと思いますので是非使用してみてください。

アヌアドクダミ化粧水がおすすめな人

今回は「「ANUA」アヌアドクダミ化粧水の使い方は?ニキビ、ニキビ跡に効果的?」
というテーマでアヌアドクダミ化粧水について解説してきました。ニキビ跡には効果がありませんが、炎症している赤ニキビにはおすすめの化粧水です。
- 赤ニキビで悩んでいる
- サッパリとした化粧水が欲しい
- 脂性肌の方

赤ニキビで悩んでいる人は使用してみてね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
