PR_提供CLINIC FOR

こんにちは~管理人です♪
本記事をご覧の貴方は【クリニックフォアオンライン診療を検討中】という悩みをお持ちでは無いでしょうか。
\このような悩みを解決します!/
- クリニックフォアオンライン診療について
- クリニックフォア診察手順・方法
- クリニックフォアオンライン診療を受けてみた
実際にクリニックフォアオンライン診療を受け、半年間継続していた実体験から診療の流れ・オンライン診療は大丈夫なのか?について解説していきます。



実際に受けたから分かる部分もあるよ♪
同じように受信を考えているけど【まだ、不安】という貴方の参考になればと思います。
是非最後までご覧ください♪
クリニックフォアオンライン診療とは?


クリニックフォアオンライン診療とは、スマホやパソコンを使って、オンラインでAGA・薄毛治療やED治療などの診療が受けられるサービスです。



オンラインなのに幅広い治療を受けられるよ


診療後は、薬が自宅に届きます。初めてAGAの治療を受ける人にも利用しやすいよう、治療開始後に薬が合わない場合は返金が受けられる制度があります。
診療はクリニックフォアの公式サイトから予約をして、LINEやZoomなどのビデオ・電話で医師と直接話して診察を受けることができるサービスになっています。



私はビデオ通話では無かった
\↓こんな流れになってるよ♪/
- クリニックフォアの公式サイトから予約
- 予約時間になったら通話で医師と接続する
- 医師に診療してもらう
- 診療後アンケートに答える
- 薬の注文、薬到着まで待つ
後に画像付きで診療の流れについて解説をしますが、10分も掛からず終わったのでタイパも滅茶苦茶良いと感じました。


クリニックフォアオンライン診療ってどうなの?


【オンライン診療に興味がある】【店舗には恥ずかしいから行きたくない】といった悩みをお持ちの方は多くいるともいます。



実際に私がそうです、、、
- オンライン診療って大丈夫?
- シッカリ診療してくれるの?
- 顔出しじゃないとダメ?
- 値段や時間は?
クリニックフォアに問わず、オンライン診療を受けるにあたって上記の様な悩みがあり、かなり迷っていました。
しかし結論、【もっと早く受ければ良かった】と感じました。
値段が安い



要素としてはかなり重要だよね
正直、診療内容によっては値段も異なってきますが、今回受けた【美容皮膚】に関してはかなり値段を抑えられたと思いました。
セット内容 | 種類 | 値段 |
---|---|---|
透明感・シミ改善セット | 内服薬4種 + 外用薬ハイドロキノン4% 内服薬:シナール/トラネキサム酸(500mg)/ビタダン/ハイチオール | ¥12,903(税込) |
透明感・シミ対策 スペシャルセット | (内服薬4種) ※トラネキサム酸500mg 内服薬:シナール/トラネキサム酸(500mg)/ビタダン/ハイチオール | ¥9,163(税込) |
透明感・シミ対策セット | (内服薬4種) ※トラネキサム酸250mg 内服薬:シナール/トラネキサム酸(500mg)/ビタダン/ハイチオール | ¥7,480(税込) |
美肌改善セット | (内服薬4種 + 外用薬トレチノイン15ml 0.025% / 0.05% / 0.1% 内服薬:シナール/ビタダン/ハイチオール/ユベラ | ¥11,407(税込)~ |
美肌予防スペシャルセット | シナール/ビタダン/ハイチオール/ユベラ | ¥5,797(税込) |
美肌予防セット | シナール/ビタダン/ハイチオール | ¥4,114(税込) |
肌悩み予防プレミアムセット | シナール/トラネキサム酸(500mg)/ビタダン/ハイチオール/ユベラ | ¥10,846(税込) |
実際にクリニックフォアオンラインを受けて安いと感じた理由の一つに初めての方限定で初診料無料とお薬代3000円offがあったからです。



かなり安く購入できたよ!!
私は【美肌予防スペシャルセット】を購入し、本来¥5,797(税込み)を送料を含め ¥3,347(税込)で購入できました♪





値段的なハードルも低くて始めやすいね
限定クーポン無しで購入する場合でも、月額約4000円と継続しやすいのもポイントの一つです。
診療までが簡単



流れが速く予約も取りやすい
最短当日診療が可能です。



答えないと診療できないよ!
ビデオか電話を選ぶ事が出来ます。
診療内容によっては事前に写真などを送る必要も注意が必要です。
診療時間になったら、看護師の方から電話をいただき軽く内容を確認され、その後医師に変わります。
薬の内容や使用方法、効果なども詳しく説明していただけるので安心できます。



大体5分前後で終わった
何度も「不安点は無いか?」という事を質問していただけたので、電話越しでも和やかでした。
クリニックフォアオンライン診療までの流れは?



実際に画像で手順を見ていこう


最初はクリニックフォアのホームページに入り、 診療予約、オンライン診療と進みます。
次に選択画面に映るので自身が望むメニューをタップします。



私は美容皮膚!


次に、日時を決め予約を完了します。予約は仮予約となっており、送られてくるメール内の事前診療を完了させた後、確定となります。



めちゃ簡単で早いね



初めての方は事前に新規ログインを済ませておこう!


事前診療も2分くらいで終わるから簡単!完了後は診療日時まで待つだけでOK!
電話かビデオか選べるけど今回は電話で済ませました♪


先生との診療後は、事前にメールに送付されている決済ページに移り、住所や決済方法、クーポンを記入し決済を完了します。
全体で10分も掛かっていないので、実際に店舗に行くより便利でした。



当日に発送され、翌日には届いてた!
オンライン診療後の商品は?どんな感じで届いた?





注文から翌日には届いたよ!


内服薬はこの様に一つでまとめられていますが、各薬に名前が付いているので分かりやすいです。


パンフレットに詳細が記載されているのも良き♪


クリニックフォアオンライン診療の値段





診察料かかる?
結論、診察料は初回であれば掛からない場合があります。


診断内容によって「初回無料・~%off」などもあります。私が受けた美容皮膚を例に紹介していきます♪



通常1650円かかるよ!
初回クーポンコード入力で通常価格より4650円も安くなるので絶対におすすめ♪




2回目以降は診察料がかからないので注文する薬のみの料金となります。
再度、診察を申し込む際には1650円かかってしまうので注意が必要です。
クリニックフォアオンライン診療はどんな人におすすめ?


今回は「クリニックフォアのオンライン診療ってどんな感じ?実際に受けてみた感想は?」というテーマでクリニックフォアオンライン診療について解説してきました♪



気になっていた人も参考に!
3月後半に肌が大荒れしてしまい、内服薬を購入することに決めましたが正解でした。
薬自体の効果は別記事で解説しますが、確実に肌が綺麗になりました。



薬の種類にもよるからね!
- 肌のトーンアップ
- ニキビの減少
- 毛穴の引き締め
特に肌の透明感が爆上がりしましたし、同居人にも「肌綺麗になったね」と言われたので内服薬の力えぐいです、、、
今回はクリニックフォアオンライン診療の方法であったり料金、内容など解説してきました。
個人的には手続きも簡単で翌日には薬が到着する、初回実質4650円割引など価格的にも優しいです。



2か月定期なのは注意してね!
- 簡単に済ませたい。
- クリニックに行きたくない
- 対面は恥ずかしい
- クリニックに行くまでもないけど診療したい
私もそうだったのですが、「薬欲しいけどクリニックに行くのはなんかなぁ、、、」と思っている人はお勧めです。



しかも電話だから顔出ししなかったし
実際に予約入れて当日にオンライン診療をし、翌日には薬が到着したのでハードルが低いです。インスタでも発信しているので是非フォローよろしくお願いします。