
こんにちは~管理人です♪
今回はイソトレチノイン服薬を始めて、ワンクール終了時の肌の経過状態を詳しく解説していきたいと思います。毎日経過写真を撮っていたので変化が見てわかると思います。
2024年3月30日現在、既にイソトレチノイン服薬は終えています。ワンクールで服薬終了しましたが、再発すれば今後服薬再開をする予定です。
※追記:2025年10月現在2クール目突入
結論!イソトレチノインワンクール終了で変化した事
- ニキビは完全に消滅した
- 皮脂はかなり抑えられてテカリ減少
- 毛穴汚れが薄くなる
- 美容医療によって毛穴汚れも改善
- スキンケアはしないと乾燥する

こちらが3か月での変化だよ↓
ちなみに写真の変化が3か月までなのは肌の変化(ニキビがほとんどなくなって変化が無くなったから)がほとんどなくなったからです。

写真では少しわかりづかいかもだけど、赤みのあるニキビや細かい白ニキビ、毛穴の黒ずみなど肌荒れが年中起きていた状態からスタートです。

全顔ニキビだらけの重傷者ではないけど、慢性的に10年近く悩んでいた状態からという前提で参考にしてね
1か月ごとの変化





毎日の画像を添付するのは見にくくなってしまうので、基本的には1週間ごとの変化を載せていきます。副作用や服薬時に感じた事も詳しく解説するのでイソトレチノイン服薬を考えている人は是非最後までご覧下さい♪
前提として最初の1週間は40mgで服薬しそれ以降は20㎎です。
※3日目までは写真の撮り方が定まらず別々なんですけど4日目以降は”洗面台の同じ光で朝に撮っています”また、カメラはiPhone14proの内カメです。

見ていこう♪

【1日目】イソトレチノイン経過ブログ

画像はタップしてみてね↓
1日目の肌状態

画像を見てみると変化が無い様に見えますが、圧倒的に朝起きた時に違いを感じました。
一番は【皮脂によるテカリを感じない】という事です。朝に顔を触ると”ぬるっと”皮脂を感じていたのですが、全くないです。また、この時はニキビが減ったと実感できたので◎
最初に服用量は40mlと記載しましたが、1日目は時間の関係で20mlだけでした。この時点でまだ、副作用は感じていないです。最初に服用量は40mlと記載しましたが、1日目は時間の関係で20mlだけでした。

即効性が凄い
【2日目】イソトレチノイン経過ブログ

画像はタップしてみてね↓
2日目

副作用として現れだしたのは、2日目であり【唇と粘膜の乾燥】を感じ始めました。
肌はサラサラで心地よい~と思っていて何の影響もありませんが、唇がかなり乾燥します。リップは必須です。
また、朝起きた時に喉や鼻の中が乾燥していたので部屋の湿度を高める必要があると思います。
【3日目】イソトレチノイン経過ブログ

画像はタップしてみてね↓
3日目

ニキビが減ったかどうかは実感ないですが、皮脂が抑えられている事によって毛穴の黒ずみが目立ちにくくなりました。
夕方になると目立ってくるのですが、一切ありませんでした。今後毛穴汚れを取って、毛穴を小さくする施術を行うのでまたレビューしますね。
あと、肌の触り心地がサラサラになって気持ちいと恋人に言われたので肌質も結構変わるのかな?と思いました。自分が脂性肌だったので、乾燥肌の場合は分かりません。

乾燥は脂性肌以上に感じやすいと思うけど
【4日目】イソトレチノイン経過ブログ

画像はタップしてみてね↓
4日目

正直4日目に大きな変化はありません。強いて言うなら、新しいニキビが出来ないなぁと感じました。

👆はまだ、分かんないけど経過で分かってくから我慢だね
でも、ニキビが無くなる・即効的に改善するなどは感じずゆっくり変化していくのかな?と感じました。ニキビの赤みはまだ目立ちます。
【5日目】イソトレチノイン経過ブログ

画像はタップしてみてね↓
5日目

正直5日目と変化はないです。唇と鼻の中の乾燥が少し酷くなったかなと感じました。今あるニキビが治るであったり、毛穴汚れが無くなるとかはありませんでした。

辛抱強く頑張る!
中程度のニキビに悩んでいる人は大体2か月ほどで完全にニキビが無くなると聞いたので先が楽しみです♪
あと、感じた変化としては毛穴の黒ずみを感じなくなったことです。毛穴汚れはあるのですが、過剰な皮脂によって黒くなっていた黒ずみが無くなり目立たなくなりました。

なくなったわけでは無いからね
【6日目】イソトレチノイン経過ブログ

画像はタップしてみてね↓
6日目

6日目は衝撃でした、、なんとニキビが爆増してしまいました。
これがいわゆるA反応なんだな~と思いましたが、やはり出来てしまうとショックが大きいですね(笑)

イソトレチノインの服用で起こるとされている肌の好転反応のことだよ
ニキビも傾向があるのか、大きい赤ニキビなので目立ってしまうのが、、、
イソトレチノイン服用経過を投稿しているブロガーの方を見てみると1か月くらいで反応が出来る人が多かったのですが、私は1週間くらいなので肌質によりますね。
【7日目】イソトレチノイン経過ブログ

画像はタップしてみてね↓
7日目

ついに7日目!ニキビは流石にまだ治りません。てか逆に増えました。

好転反応だからしょうがないね、
実際に40mlのイソトレチノインを服用してみた感想はこんな感じです。
- 3日目辺りから乾燥が酷くなる
- 皮脂は1日で抑えられた
- 毛穴の黒ずみが出来なくなった
- 鼻くそが以上に増える
- 鼻腔内が乾燥する
服用3日目あたりまでは「余裕じゃん~」と思っていましたが、とにかく乾燥がヤバイです。
私が感じた乾燥は「唇の乾燥」「鼻腔内の乾燥」です。唇は7日目にしてパックリ割れてしまいました、、

ちゃんとケアしてた!
元々、結構な脂性肌だったこともあり、不快的な肌の乾燥は特に感じることもありませんが人によって変化すると思うので保湿は絶対です。

辛抱強く飲むよ!
1日目の肌

7日目の肌

【2週間】イソトレチノイン経過ブログ
2週間目の肌

- 絶えず乾燥が酷い
- 皮脂は抑えられている
- 毛穴の黒ずみが出来なくなった
- 鼻くそが以上に増える
- 鼻腔内が乾燥する
1週間のうちに起こった副作用が継続的に続いているような感じで大きな変化は起こっていないですが、やっぱ乾燥が酷いですね。
「唇の乾燥」に関してはリップでケアすれば耐えられる範囲ですが、「鼻の変膜の乾燥」が辛かったです。

特に寝るとき
ただ、良い事も当然あって朝起きて顔がテカテカしていない事や頭皮の匂い?みたいなのが薄くなったように感じました。
14日間服薬してみて、「好転反応が起こっているかな?」と思いました。元々慢性的なニキビ肌でしたが重症の方と比べて少なかったので出来るニキビも少なかったのかもしれないです。
【3週間】イソトレチノイン経過ブログ
3週間目の肌

- 乾燥はヒドイが慣れてくる
- 皮脂は抑えられている
- 好転反応でニキビが出来はじめた
- 鼻腔内が乾燥する
服薬21日経過して好転反応が段々と出てきたように感じました。そこまで大量に出来るというわけではありませんが、気になりました。

黒ずみ撲滅開始
イソトレチノイン服薬によって毛穴汚れが綺麗になると思っていましたが、「原因対処は出来て酷くはならないけど、撲滅は出来ない」と感じ美容医療に走りました。
美容医療と聞くと「高い」などのイメージがありますが、全て10000円以下で行っており、綺麗になっているので参考にしてください。

キレイパスを使ってお得にハシゴした笑笑
受けてきた美容医療も詳しく解説しているので参考に
\最初に受けた施術と使ってるアプリ/


【4週間】イソトレチノイン経過ブログ
4週間目の肌

- 乾燥はヒドイが慣れてくる
- 皮脂は抑えられている
- 好転反応でニキビが出来はじめた
- 鼻腔内が乾燥する
- 個人的にはこのタイミングで美容医療
副作用や肌の変化に関しては3週間経過時と特に変わったことはありません。

1か月で無くなった人も、ニキビに関しては個人差あるからね
【5週間】イソトレチノイン経過ブログ

2か月目突入!
好転反応もあってか2か月目の1週目が恐らく毛穴汚れや開き、ニキビが1番酷かったと思います。
5週間目の肌

5週目の写真は初めて「マッサージピール+エレクトロポレーション」を受けに行った施術前の写真になります。この時期から美容医療を積極的に活用していくようになりました。
イソトレチノイン服薬によって原因対処は出来ても、既に出来てしまっている、毛穴の黒ずみなどは改善できないので美容医療を一緒に受けることを強くお勧めします。
- 乾燥はヒドイが慣れてくる
- 皮脂は抑えられている
- 好転反応でニキビが出来はじめた
- 鼻腔内が乾燥する
- 個人的にはこのタイミングで美容医療
4週間目とほとんど同じ副作用ですね。この時期に好転反応が一番出たのでしんどかった覚えがあります。
先程も少し記載しましたが、美容医療を一緒に始めると治るスピードも速いし、肌の変化が目に見えるのでやる気になります笑

おすすめ♪
マッサージピールを10回受けて変わった変化はこちらの記事で詳しく解説しているので是非参考にしてください。1万円いかないくらいで受けることが出来るので本当におすすめだけど、最低でも5回は受けるようにして下さい。

【6週間】イソトレチノイン経過ブログ

大分肌質が変わってくるよ
マッサージピールとエレクトロポレーションを受けて肌に艶とハリが凄く出るようになりました。頬の毛穴汚れが無くなっているのわかりますか?
鼻はまだまだだけど1回で効果を実感しやすい施術であり、ダウンタイムが無いに等しいので以降6回受け続けていきます。
6週間目の肌

ニキビ・ニキビ跡はまだあるし、毛穴汚れもまだまだだけど肌がトーンアップしていき、くすみが無くなったようにも感じました。
イソトレチノイン服薬によって毛穴汚れやにきびの原因である皮脂を抑えてくれるので徐々に綺麗になっていきます。

皮膚科の先生も皮脂抑制と毛穴ケアはセット!って言ってた
- 乾燥はヒドイが慣れてくる
- 皮脂は抑えられている
- 好転反応のニキビはまだある
- 鼻腔内が乾燥する
この時期では新たに出来るニキビが減ってきました。赤みはまだあるけど、ニキビの治るスピードが速くなっていきました。
乾燥に関しては相変わらず鼻腔内と唇の乾燥が酷い状態です。

唇の乾燥はDHC一択!

【7週間】イソトレチノイン経過ブログ

大分肌質が変わってくるよ
7週目になって大分ニキビが収まってきて、赤みやくすみが目立ちにくくなった気がします。ここの間に2回目のエレクトロポレーションを受けています。

エレクトロポレーションはイオン導入の20倍効果的って言われているよ!
7週間目の肌

ニキビがだいぶ収まってきたタイミングでニキビ跡に残らない様にすることが大切だと思っています。エレクトロポレーションやマッサージピールなど肌の真皮層までアプローチしてくれる施術によってターンオーバーを正常化することが大切です。
大体2カ月くらいで治り始める人が多いようだけど個人差あると思うから【まだ治ってなくても気を病まなくても大丈夫!】

海外の重傷ニキビ患者の経過とか調べれば意外と安心するかも、、
- 乾燥はヒドイが慣れてくる
- 皮脂は抑えられている
- 好転反応のニキビはまだある
- 鼻腔内が乾燥する
肌質が変わりました。首付近が凄く乾燥するようになってきたので皆さんも注意!相変わらず鼻腔内と唇の乾燥が酷い状態です。

唇の乾燥にはワセリンも良いよ!
【8週間】イソトレチノイン経過ブログ
新たなニキビが出来ちゃったけど、1か月目に比べて毛穴汚れやニキビがだいぶ改善してきたと思います。この間もマッサージピール2回目か3回目を受けています。

開きはまだだけど、毛穴汚れは改善したくない!?
8週間目の肌

2か月目でもまだニキビはポツポツ出てきますが、結構綺麗になってきました。美容医療の効果も大きいですが、皮脂抑制の効果は凄まじいと思いました笑

マッサージピールでおでこが
ツヤッツヤになったよ
- 乾燥はヒドイが慣れてくる
- 皮脂は抑えられている
- 好転反応のニキビはまだある
- 鼻腔内が乾燥する
この時期では新たに出来るニキビが減ってきましたが、完全に出来ないというわけではありませんね。乾燥に関しては相変わらず鼻腔内と唇の乾燥が酷い状態です。
この時期になると徐々に治ってきてるので新たなニキビが出来てもめげずに戦いました。
【9週間】イソトレチノイン経過ブログ

3か月目突入!
好転反応も落ち着き、大分ニキビも毛穴汚れも綺麗になってきたと思います。マッサージピールを受けたおかげで早いペースで綺麗になったと思います。
9週間目の肌

この時期からマッサージピールを1週間に1回のペースで4回程行いました。ペースはクリニックによって違いますが、最低でも5回行い様にしてください。

凄い変わってくるよ!
イソトレチノイン服薬、2カ月経過時点でもニキビが治っていないので中々しぶといですが、徐々に減っていきます。

大きなニキビが出来るようになったかな

- 乾燥はヒドイが慣れてくる
- 皮脂は抑えられている
- ニキビが出来なくなってきた
- 鼻腔内が乾燥する
副作用に関しては一貫して乾燥が酷いまま。という事だけになってきます。
他の人のツイートで「鼻血が出る」といった内容もありましたが、完全に個人差だと思います。元々乾燥肌寄りの人は出るし、脂性肌の人は乾燥で収まるといった感じだと思います。

鼻の中を保湿したいよね
肌の乾燥も酷くなってくると思うのでスキンケアは大切です。おすすめは保湿所持続力が非常に高いサミュのPHクリームです。
【10週間】イソトレチノイン経過ブログ
この時期でもポツッとニキビが出来てしまっていました。以前見られた赤みなどはマッサージピールやエレクトロポレーションなどで改善してきたと思いますが、ニキビはまだいますね、、
10週間目の肌

皮脂が多い、テカリが目立つ場所にはニキビが出来やすいの気を抜かない事が大切ですね。
ただ、この肌の時はマッサージピールや他の施術がかぶっていたので肌のハリや透明感がUPしています♪

全部の写真は起きて洗面所の同じ光で撮ってるよ

目の下のニキビは3週間程住み込んでいました
- 乾燥はヒドイが慣れてくる
- 皮脂は抑えられている
- ニキビが出来なくなってきた
- 鼻腔内が乾燥する
副作用に関しては一貫して乾燥が酷いまま。という事だけになってきます。段々慣れてきたと思いますが、油断せず保湿力の高いスキンケアをしてください。

油断しない!
トリデンのスキンケアラインもおすすめ!美容液以外にも全部解説しているから見て見てね♪

【11週間】イソトレチノイン経過ブログ

3か月目突入!
白ニキビがポツッと発生する程度までには収まってきました。イソトレチノイン服薬当初はおでこにあったニキビも無くなり綺麗になりました。
11週間目の肌

丁度ここら辺の時期に人生初のボトックスを打ったのでそちらのレビューも今後詳しく解説していきます〇

ニキビの出来やすい場所も出来なくなってきたよね

残ってたベピオを使ったりもしたよ
- 乾燥はヒドイが慣れてくる
- 皮脂は抑えられている
- ニキビが出来なくなってきた
- 目が乾燥しやすくなった
副作用に関しては1点変化が起きました。【目が乾燥しやすくなった】という事です。よく見られる副作用でしたが今まで起きていなかったのでビックリしました。
唇とか鼻腔は直ぐになっていたけど、目は徐々に乾燥してきたって感じです。

目薬とかで対処するのが良い〇
【12週間】イソトレチノイン経過ブログ

3か月目突入!
頬の赤みは気になりますが、ニキビは殆どできなくなりました。ここからは乾燥に気を付けてニキビ跡や毛穴の開きケアに注力していこうと思っていました。
12週間目の肌

ここからはイソトレチノインの変化というよりも美容医療による変化になっていくと思いますが、ニキビが出来なくなってきたので凄い嬉しかったです。
乾燥は酷いですが、それに見合うメリットなので飲んでよかったな~とかしみじみしていました笑

どんだけお菓子食べてもニキビが出来なくなった
- 乾燥はヒドイが慣れてくる
- 皮脂は抑えられている
- ニキビが出来なくなってきた
- 目の乾
11週目と変わらない副作用です。【目が乾燥しやすくなった】という感じですが、そこまで酷い乾燥でもなかったので問題なかったです。
人によって乾燥度合いが違うと思うからシッカリとケアだけは忘れない様にしてください。

油断しない!
【経過まとめ】イソトレチノイン服薬ワンクール経過で起きた変化について


服薬開始からの変化画像👇
3か月での変化




3か月目になるとよく皮脂が抑えられ、美容医療の力もあって2カ月目よりもずっと綺麗になってきました。

美容医療はキレイパスを使用したよ

好転反応も無くなり、毛穴汚れやニキビ跡ケアを頑張っていきます。何度も記載していますが、美容医療を一緒に行う事でさらに効果的なのでおすすめです。

私は10年以上ニキビで悩んでいて保険治療でも良くなりませんでした。
重傷ニキビの方はとりあえずイソトレチノイン服薬でニキビを治すという事に注力した方が良いですが、私と同じような症状・少し酷い・それ以下という方は是非参考にしてください

Twitterで全てを語ってるよ
何か不明点であったり、分からない事があったら何でも答えるから質問待ってるね。メールだと気づかないからTwitterのDMに送ってね♪
肌の悩みは、悩んでいる人にしか理解できないと思うし本当に精神的にやられる時がありますよね。簡単におすすめ出来る薬ではありませんが、一つの手段として考えておくのは〇
今までは重症度の方のみ適用とされていたらしいですが、最近ではこのような方にも服薬を👇
\こんな悩みにも/
①最重症の方
保険治療で治らない最重症の人はむしろイソトレチノインを飲むべきです。②保険治療をやっても毎回毎回ニキビが繰り返しできてしまう方
保険治療で処方される抗生物質を長く飲んでいる・付けている場合、耐性菌が出る可能性が高くなるだけです。そういう方はイソトレチノインで繰り返しの循環を終わらせましょう。③ニキビ跡がすぐできてしまう方・ニキビができたらほぼ確実にニキビ跡になる方
そういう方はニキビ自体を1個も作るべきではないため、そういう方はイソトレチノインの適用になります。④ニキビがあるせいで精神的に参ってしまい、仕事に行けない・学校に行けない・友達に会えない、という精神状態になっている
こういう方はいち早くニキビを治すことが優先されるため、イソトレチノインが適用です。⑤体にニキビがたくさんある方
「花房式ニキビ跡治療」
薬を体のニキビ全部に付ける、というのは労力的にほぼ不可能です。(手が届かない場所もありますよね)その場合も、早めにイソトレチノインを飲むべきというのが世界的な潮流です。
イソトレチノインを服薬する際の注意点はかなり多いので、必ず確認してから服薬してください。
イソトレチノインを安く購入したい人はクスリエクスプレスがおすすめ!実際の使用方法や不安点など詳しく解説しているので合わせてご覧ください。